全日本少年少女武道錬成大会(8/9)@日本武道館
東京蒲田道院拳友会として、今年も参加。「大会は修行の通過点である」ことを再確認する大会となりました!


全員がメダルをいただきました。こんな素晴らしいことがかつてあったでしょうか!
昨年は参加した9人全員。今年は参加した11人全員が255点を獲得!
狩野鈴奈 264点
山根佑太 264点
菊間祐志 258点
狩野鈴士郎 259点
中原徠然 261点
高野暉市 257点
岡本悠慎 265点
中原蛍鈴 259点
松浦 渚 255点
梶尾沙也香 257点
梶尾 潤 255点
でもちょっと待てよ・・・努力は実ったが、そこで終わっていないか? 完全無欠なんてありえない。
「大会は、修行の通過点である」と言われ続けていること、少林寺拳法の原点を思い出すチャンスでした。
自分の中に変化はあったのか?
支えてくれた家族に感謝はできたのか?
次につながる課題は見つかったのか?
これが、少林寺拳法の修行スタイルです。
そして、今大会は、もう一つ記念すべきことがありました。
鎮魂行の打棒に、狩野鈴奈さん(新宿小6年)が選ばれました。900人の代表を立派につとめ上げました
「パーン、起立」の声が日本武道館に響き渡りました! 良い経験ができましたね!


